食品ロスへの専門店の取組をご紹介

====================
10月16日は世界食料デー
イオンモールでは、10月10日(金)から10月19日(日)の期間中「イオンモールの食ラブDAYS」とし、世界の食料問題を考え、食品ロス削減に向けた取り組みを実施します。
====================
-
オーダー中心に変更し、レーンに不要な商品を流さないよう取り組んでいます。
-
-
もりもり寿し
3F [306] Gourmet Street / グルメ・フード /回転寿司
TEL:052-693-5155
-
-
食品の廃棄を無くすよう努めています。
-
-
そばと和食 麦福
3F [302] Gourmet Street / グルメ・フード /そば、天ぷら、関連食材
TEL:052-693-7039
-
-
食品の廃棄を無くすよう努めています。
-
-
にぎりたて
1F [124] KOMOREBI Market / グルメ・フード /おにぎり各種、サイドメニュー、ドリンク類
TEL:052-618-7556
-
-
発注や仕込みの量を時期や曜日ごとに調整し、食品ロスの削減に努めております。
-
-
あっとバーグ
3F [310] Gourmet Street / グルメ・フード /ハンバーグ
TEL:052-602-6770
-
-
賞味期限間近の商品の値下げを行い、食品ロスの削減に取り組んでいます。
-
-
カルディコーヒーファーム
1F [101] KOMOREBI Market / グルメ・フード /コーヒー豆・輸入食品
TEL:052-824-5267
-
-
タイムセールにて店頭商品が完売するよう努めています。
-
-
金沢直送 漁船丸
1F [126] KOMOREBI Market / グルメ・フード /テイクアウト寿司・海鮮・総菜
TEL:052-618-8710
-
-
毎日、残ったパンを数え、今後の食品ロス改善に努めています。
-
-
阪急ベーカリー&カフェ
1F [125] KOMOREBI Market / グルメ・フード /カフェ ベーカリーショップ
TEL:052-824-5668
-
-
仕込みをこまめにし、食品ロスの削減に努めています。
-
-
nana’s green tea
2F [201] / グルメ・フード /カフェ
TEL:052-829-3218
-
-
製造過程の中で余った商材を違う商品に工夫して販売しています。
-
-
四六時中
3F [309] Gourmet Street / グルメ・フード /和食(おひつごはん)
TEL:080-7178-3281
-
-
選べる量·食べきれる量
バーガー類·ドリンク·ポテトなど、
マクドナルドでは様々なサイズで商品をご提供していますので、お客様ご自身で食べ切れる量をお選びいただくことが可能です。
食べ切ることができなかった場合には、お持ち帰りいただけるようにご要望に応じて紙袋などをお渡ししています。
「食べ残し」による食品ロスの削減を目指して、お客様と共に取り組んでいます。-
-
マクドナルド
3F [346] Food Court Leaf Garden / グルメ・フード /ハンバーガーレストラン
TEL:052-824-5248
-
-
製造スケジュールや廃棄チェックリストの徹底管理により、食品ロスが少しでも減るよう努めています。
それでも残ってしまったドーナツは飼料化処理工場へ運び、家畜の飼料として活用しています。
-
-
ミスタードーナツ
3F [347] Food Court Leaf Garden / グルメ・フード /ドーナツ
TEL:052-824-5200
-